働きたいと願う障害者の方々へ、障害の特性に応じた作業を提供します。目標工賃(給料)を定め、それが達成できるように援助し、工賃の向上を図ります。レストランでの接客、ビーズ製品の製造、藍染め、型染め、紙漉き等、クリエイティブな作業を行っています。
「写真およびパネル」を、クリック。スマートフォンの場合は、指で軽くフリックし指を広げながらパネルの表示を拡大できます
ご紹介の名刺は、社会福祉法人オリーブの樹が運営する就労継続支援B型事業所「オリーブ鎌取福祉作業所(千葉市緑区鎌取町2810-8・電話043-266-3626)」で、働きたいと願う障がいをもつ方々が作っています。
牛乳パックを再利用した手すきの再生紙に1枚1枚、活版印刷機を使って印刷しているため、非常に味のある名刺となています。色付き・もよう入など各種ご用意しております
「写真およびパネル」を、クリック。スマートフォンの場合は、指で軽くフリックし指を広げながらパネルの表示を拡大できます
「写真およびパネル」を、クリック。スマートフォンの場合は、指で軽くフリックし指を広げながらパネルの表示を拡大できます
オリーブの樹 鎌取福祉作業所 紙漉き班 活版印刷 名刺制作 スライドショー(工程写真20枚)
「写真およびパネル」を、クリック。スマートフォンの場合は、指で軽くフリックし指を広げながらパネルの表示を拡大できます
オリーブの樹 鎌取福祉作業所 紙漉き班 活版印刷 名刺制作 スライドショー(工程写真8枚)
「写真およびパネル」を、クリック。スマートフォンの場合は、指で軽くフリックし指を広げながらパネルの表示を拡大できます
オリーブ鎌取福祉作業所の就労継続支援 紙漉き班 活版印刷 名刺制作
オリーブハウスの就労継続支援
オリーブハウスの就労継続支援
常設の販売店をご案内します
平成31(2019)年3月 就労継続支援A型 開所
平成31(2019)年4月 就労継続支援B型 生活介護 開所