グループホームのルフト桜木(千葉市若葉区桜木)・鉄腕アットホーム(千葉市花見川区犢橋)・フラップ(千葉市花見川区千種)いづれかの事業所が勤務地となる予定のグループホーム生活支援員・世話人にて職員希望の方を募集しています。詳しくは、採用情報ページをご覧ください(法人本部 採用担当)2022年7月22日
オリーブハウス(花見川区横戸)・オリーブ鎌取福祉作業所(緑区鎌取)のいづれかの事業所が勤務地となる予定の職業指導員(非常勤職員)と生活支援員(非常勤職員)にて職員希望の方を募集しています。詳しくは、採用情報ページをご覧ください(法人本部 採用担当)2022年7月22日
2022年8月13日(土)午前10時から午後1時まで
オリーブ轟(とどろき)土曜マルクトを開催いたします
2022年8月4日(木)から31日(水)まで
夏休み家計応援企画
ハッピーサマーフェスタ開催します
オンラインショップ アイス店にて
新商品6個入りセットを販売スタート
オンラインショップにてカード決済および銀行振込にてお買い求めの方へ
ご注文票をPDFにてダウンロード
FAXにてご注文の方へのページです
社会福祉法人オリーブの樹 オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当法人は、2022年8月10日(水)から15日(月)までお盆休みとさせていただきます。
お盆期休み期間中の販売および商品発送につきまして、ご案内させていただきます。
■お盆休み期間のオンラインショップ販売につきまして
2022年8月10日(水)から8月15日(月)までのお盆休み期間中、オンライン・FAXでの販売受付を実施しています。
■お盆休み期間中の商品発送につきまして
お盆休み期間前に出荷する分の受付は、8月7日(日)ご注文分までとさせていただきます。
お盆休み期間前の最終発送は、8月9日(火)となっております。
8月8日(月)以降のご注文につきましては、8月16日(火)より順次発送させていただきます。
社会福祉法人オリーブの樹
2022年4月18日(月)朝日新聞・朝刊・13版・21面【ちば】『食べて 平和願い カフェでウクライナ料理 売り上げ寄付』あわせて同日の千葉日報・日刊・17面『料理3種 売上金で避難民支援
戦争終わって■報道見て心配』。さらに2022年4月19日(火)読売新聞・朝刊・千葉13版・地域・千葉2・26面『ウクライナ料理で支援 千葉のカフェ 売り上げを寄付』と新聞各紙に、4月17日(日)おりーぶねっくすとにて開催されました『ウクライナ料理フェア』が掲載されました。
お客さまへの取材にはじまり料理フェアの様子をつぶさに撮影いただくなか社会福祉法人オリーブの樹・理事長の加藤裕二がインタビューを受け、「福祉を担う人間として、苦しんでいる弱い立場の人を支援したい」(千葉日報記事より)と開催の意義が報道されています。
あわせて、皆さまにご報告です。開店から約2時間で全ての料理が完売となり、売り上げ金(寄付金)は85,900円となりました。予想していたより早い時間での完売となり、ご来店くださったにも関わらず購入できなかったお客さま大変申し訳ございませんでした。
次回のウクライナ料理フェアは、社会福祉法人オリーブの樹「花まんま」にて2022年5月14日(土)に開催する予定です。
花まんまはオリーブハウスの就労継続支援B型で活動するレストラン班の皆さんが、「いらっしゃいませ」と元気な声と笑顔でお客さまをおもてなす街の定食屋さんです。出桁造りのような外観に暖簾をくぐると、どこか懐かしい昭和の雰囲気を醸し出す食堂になります
社会福祉法人オリーブの樹
TEL 043-216-8211
法人本部 採用担当まで
社会福祉法人オリーブの樹 理事長 加藤裕二
2022年 元旦 理事長所感
いきなり唐突ではございますが「小倉昌男」という名を知っていますか? こう尋ねたら多くの方々は首を傾げることでしょう。中には親しい人にこの名の方がいればその人を思い浮かべる人もいるかもしれません。では「クロネコヤマトの宅急便は知っていますか?」と尋ねたらどうでしょう。老若男女ほとんど100%の方が知っていると答えるでしょう。
実は小倉昌男氏は「クロネコヤマト宅急便」の生みの親です。1974年に父親が創業した大和運輸(現ヤマト運輸)を引き継ぎ、低迷していた会社の業績を回復し、中企業の会社を売上高1兆円の大企業に伸し上げた人物です。その原動力となったのが「宅急便」です。宅急便は日本初の小口貨物配送サービスでした。このサービスにより私たちは家庭の小荷物を気軽日本全国に送ることができるようになりました。今ネットで購入した商品がすぐ手元に配達されるのもこのサービスのおかげです。小倉氏はまさに日本に物流革命を起こした経営者でした。その手腕から日本屈指の名経営者と言われておりますが、我々にとっては天皇陛下と同じような全く直にお会いすることができない「天上人」と言ってもよい方で、小倉氏を身近に感じることは全くなかったのです。だから名前を知らないのも無理のないことです。
つづきを「理事長のお部屋」ページ『小倉昌男氏を思う』にて、掲載しています。ぜひ、ご一読ください。
社会福祉法人オリーブの樹
壁紙と待ち受け画面用に、8つのデザインを揃えました。それぞれ6サイズの画像データからお選びいただき、ダウンロードできます。ご自身のパソコンやパッド、スマートフォンにてお楽しみください 社会福祉法人オリーブの樹 オリーブ轟 生活介護 ひょっこり班
6デザイン8サイズ全48種類の壁紙データを配信中
社会福祉法人オリーブの樹ヘルパーステーションおきらくでは、知的障害者・身体障害者の方を対象とした支援事業を行なっています。
【障害者福祉サービス】視覚に障害のある方を外出支援する「同行援護」の様子をご紹介いたします。
移動支援、通院等介助、身体介護、家事援助など
ヘルパーステーションおきらくの支援の様子を
ご覧ください
社会福祉法人オリーブの樹
社会福祉法人オリーブの樹 就労継続支援A型事業所におけるスコア表(令和4年4月15日)を、サービスと活動『オリーブ轟(とどろき)就労継続支援A型クッキー班の紹介ページ』にて公開しています
社会福祉法人オリーブの樹では
オリーブハウスのクラフトファームワーク班
オリーブ轟(とどろき)のひょっこり班
オリーブ亥鼻のジョイジョイ班
と、3つの事業所で生活介護の皆さんが活動しています。
社会福祉法人オリーブの樹は、あなたにとっての
「はたらく」に応えていきます。
一人ひとりが役割を持ち、あらゆる活動に
価値を見出すことで自己実現を目指します。
詳しい活動内容をお伝えします
生活介護のページを開設いたしました。
ご覧ください
社会福祉法人オリーブの樹
chibacityPR千葉市のYouTube公式チャンネルで配信中です
オリーブ轟の皆さんが、年の瀬の寒風とおる
玄関前で元気よく、収録に挑んだ姿をご覧ください。
出演いただいた皆さん、数週間前から本番直前まで
しっかりとつづけた練習。そして収録当日の
息の合った実演、本当におつかれさまです
社会福祉法人オリーブの樹 オリーブ轟(とどろき)
オリーブハウスのクッキー&ケーキ
お得意さまへの贈り物に