採用情報


社会福祉法人オリーブの樹 【職業指導員・生活支援員】を募集いたします


社会福祉法人オリーブの樹  令和4年4月 採用 募集 リクルート 福祉作業所 イメージ 事業所 就労移行支援 就労継続支援A型 就労継続支援B型 生活支援 障がい者支援 千葉市花見川区横戸

募集要項

\組織力強化のため新たな仲間を募集します/
業界・職種未経験の方も応募可。20代・30代が活躍する明るく活気のある職場です

仕事内容

障がいを持つ利用者様の就労支援・生活支援をお任せします


【具体的には】

各事業所の職業指導員・生活支援員として

・製造など各種作業のサポート

・健康管理や身の回りのお世話

・日常生活の相談

・余暇活動やイベントの企画運営など

【求めている人材】

◆要普免*AT可

◆基本的なPCスキル✳︎書類作成

 ★社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、看護師の有資格者は優遇!

 

<以下のような方を歓迎!>

◎活動的で明るい対応ができる方

◎思いやりの心を持って人と接することができる方

◎自ら考え行動し、成長意欲のある方

勤務地

オリーブハウス:千葉市花見川区横戸町786−1

オリーブ轟(とどろき):千葉市稲毛区轟町5−2−4

オリーブ亥鼻福祉作業所:千葉市中央区亥鼻2−10−16

オリーブ鎌取福祉作業所:千葉市緑区鎌取町2810−8

 

上記勤務地のいずれか

給与

月給20万円〜30万円

◎経験・スキル最大限考慮します!

 

【手当】

・家族手当(5,000円〜)

・資格手当(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、看護師等)

・役職手当

・管理職手当

 

【その他/福利厚生】

・通勤手当規定支給(月4万円まで)

・退職金制度

・マイカー・バイク・自転車通勤OK

 


★資格取得支援制度(取得実績あり)

社会福祉主事や社会福祉士などの取得支援制度あり!

受験費用の負担、スクーリングや試験日のお休みなどをサポートしています。

 

【昇給】

年1回

 

【賞与】

年2回

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

(休憩時間 1時間00分)

 

✳︎イベントや送迎業務によりスライド勤務の可能性あり

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

 

✳︎余暇活動やイベントにより月1〜2回の土日出勤の可能性あり。

その場合は平日に振替休日を取得します。

 

【年間休日】

119日

 

【有給休暇】

10日

 

【休暇制度】

・GW休暇

・夏季休暇

・年末年始休暇

・慶弔休暇

・産前・産後休暇

・育児休暇

・介護休暇

★有給と組み合わせて年末年始を10連休にするスタッフも!

休む時はしっかりと休んで、ワークライフバランスを大切にはたらけます。

待遇・福利厚生

【試用期間】

6ヶ月(労働条件は本採用と同じです)

 

【保険制度】

・健康保険

・厚生年金

・雇用保険

・労災保険

連絡先
社会福祉法人オリーブの樹 

〒263−0021 千葉市稲毛区轟町5−2−4 事務棟

043-306-3495(法人本部 採用担当)


社会福祉法人オリーブの樹 【令和6年4月採用の新卒職員】を募集いたします


社会福祉法人オリーブの樹  令和4年4月 採用 新卒職員 募集 リクルート 福祉作業所 イメージ 事業所 就労移行支援 就労継続支援A型 就労継続支援B型 千葉市花見川区横戸

お電話での問い合わせ
オリーブの樹  043-306-3495(法人本部 採用担当)


社会福祉法人オリーブの樹 【グループホーム生活支援員・世話人】を募集いたします


【事業所名】

社会福祉法人オリーブの樹(千葉市花見川区横戸町786-4)

 

【募集職種】

グループホーム生活支援員・世話人

 

【業務内容】

10~20名が共同生活を行うグループホームで障害を持つ利用者さんのサポートをお任せします

・身の回りのお世話

・食事、入浴、排泄の援助

・健康管理や金銭管理

・日常生活の相談

・余暇支援、など

 

【雇用形態】

正社員

 

【勤務地】

ルフト桜木:千葉市若葉区桜木8-20-17

鉄腕アットホーム:千葉市花見川区犢橋町172-10

フラップ:千葉市花見川区千種町168-4

のいずれか

 


【年齢】

64歳以下

定年年齢65歳のため

 

【必要な免許・資格・知識】

・普通自動車運転免許 ※AT限定可

・基本的なPCスキル ※書類作成ができる方

・社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、看護師資格をお持ちの方は優遇

 

【賃金】

月額200,000円〜(一般職)

月額250,000円~(管理職候補)


【勤務時間】

交替制(シフト制)

6時30分〜21時30分の間 ※実働8時間、休憩1時間

<基本的な勤務時間>

① 6:30~15:30  ②12:30~21:30

※宿直勤務(21:30~6:30)できる方歓迎

【休日等】

週休二日制

シフト制

 

【募集員数】

若干名


社会福祉法人オリーブの樹【ヘルパー】を募集いたします


社会福祉法人オリーブの樹では下記のとおり、ヘルパー(ヘルパー2級の有資格者)を募集しています。地域で暮らす知的障がいのある方を、支援する仕事です。 「ヘルパーの資格はあるけれど、まだ仕事をする機会がなくて」「ブランクはあるけれど、大丈夫かしら」という方も大丈夫です。仕事内容を丁寧に説明し、初めはスタッフが同行します。ご興味のある方、気軽にお問い合わせください。


【事業所名】
社会福祉法人オリーブの樹(千葉市花見川区横戸町786-4)

【就業場所(勤務先)】
ヘルパーステーションおきらく(千葉市花見川区千種町365-8 シャトルチグサ102)


【職種】
ヘルパー

 
【応募資格】
ヘルパー2級をお持ちの方
知的障害者ガイドヘルパー養成講座修了、もしくは初任者研修修了の方


【仕事の内容】

主に知的障害のある方と外出をする支援。障害者宅の掃除・買い物・調理等をする家事援助
★お出かけの付き添い ★通院の付き添い ★料理や買い物などの家事援助 など
(ご希望の内容だけでもOKです)

【勤務時間】

勤務時間は応相談(支援は直行直帰です)


【時給】
時給1,050円(早朝、夕方以降の割増があります。 研修中は923円になります。)

社会福祉法人オリーブの樹 【ヘルパーステーションおきらく】所在地

お電話での問い合わせ
オリーブの樹  043-306-3495(法人本部 採用担当)